SEISA DOHTO UNIVERSITY

美術学部 デザイン学科

2024.01.31 「アート思考」とは?? 広葉中学校?美術部の生徒さんたちと一緒に
美術学部 デザイン学科

今月23日にデザイン学科1年生3名(宮嶋ゼミ)が北広島市立広葉中学校へお邪魔し、12名の美術部の生徒さんたちと「アート思考」について年代の異なる大学生がファシリテーターとして中学生と一緒に考えるという機会をいただきました。今回は2枚の絵を鑑賞し「自分だけのものの見方」で世界を見つめ、「自分なりの答え」を生み出し、それによって「新たな問い」を生み出します。「1… » 続きを読む

2024.01.30 石膏デッサンⅡ
美術学部 デザイン学科

先日投稿した中国留学生のリュウさんと同じく留学生のチン君の全紙サイズ石膏デッサン(サモトラケのニケ像)がほぼ完成しました。二人ともに中々の力作です。リュウさんの作品チン君の作品サモトラケのニケ像 » 続きを読む

2024.01.26 基礎ゼミⅡB企画展「UNIQUE」開催中!!(~1/30まで)
美術学部 デザイン学科

図書情報館にて、基礎ゼミナールⅡB(竹内ゼミ)の企画展「UNIQUE」が2024年1月15日(月)から1月30日(火)まで開催されています。企画展「UNIQUE」ポスター本展覧会は、学生が企画し、自分たちで作り上げた展覧会です。初めてのグループ展で、経験がほとんどない中、手探り状態で進めてきました。至らない点も多々あるかと思いますが、楽しんでいただければ幸い… » 続きを読む

2024.01.23 石膏デッサン
美術学部 デザイン学科

4年生の中国留学生リュウさんが自主的に「サモトラケのニケ全身像」の全紙サイズでデッサンしています。後、6時間程で仕上がる予定です。デッサン風景サモトラケのニケ全身像 » 続きを読む

2024.01.22 本庄セナさん個展
美術学部 デザイン学科

道都大学卒業生の本庄セナさんの個展が1月22日より十字館(豊平区西岡3-9-5-7)にて開催されています。?北物語?というタイトルテーマに合わせた北海道の季節や生き物を中心とした油絵が約15点展示されています。自身が絵を担当した絵本「エビ型宇宙人がコーヒーを飲んだ日」や、自作のキャンドルなどの雑貨も展示?販売されています。※案内状では1月31日までとなってお… » 続きを読む

2024.01.17 第23回福知山市佐藤太清賞公募美術展表彰式典
美術学部 デザイン学科

第23回福知山市佐藤太清賞公募美術展表彰式典365体育比分6年1月13日、京都府福知山市厚生会館において、福知山市長、審査員の皆さんを交えて、第23回福知山市佐藤太清賞公募美術展受賞者の表彰の式典が執り行われました。本展は、京都府福知山市が主催する、絵画部門(洋画-年齢制限20歳まで)と日本画部門(年齢制限27歳まで)に分けての全国公募展です。本学デザイン学科では、第… » 続きを読む

2024.01.15 第四クオーター始まりました
美術学部 デザイン学科

1/11から第四クオーターが始まりました。3、4年生は2月に開催されます、卒制+展の制作が忙しいです。授業が始まり、忙しい日々が戻ってきました。皆さん頑張ってスキルを身につけて下さい。これは基礎デザインⅡの授業風景です。 » 続きを読む

2023.12.25 第23回福知山市佐藤太清賞公募美術展?
美術学部 デザイン学科

全国公募美術展-第23回福知山市佐藤太清賞公募美術展、本学デザイン学科では、第16回展から出品し続けてきました。今回も出品者全員が入選を果たし、その内、吉田さんと中屋君が佐藤太清賞、福井さんと小林さんが特選を受賞しました。これまでに3名の方が大賞にあたる「佐藤太清賞」を受けた実績がありましたが、今回のように複数人が同時に選出されるのは初めてのことです。全国の… » 続きを読む

2023.12.21 基礎ゼミナールⅡB(竹内ゼミ)での企画展示会準備
美術学部 デザイン学科

図書情報館にて2024年1月15日(月)から1月30日(火)に開催される、基礎ゼミナールⅡB(竹内ゼミ)の企画展示会の準備を行いました。図書情報館のデジタルサイネージや各階の掲示板などにも展示会ポスターが掲示されています。会場の設営も進み、今回は学生らが印刷した作品などをパネルに貼り付ける作業も行いました。今回の企画展では、タイトルの通り学生の個性を活かした… » 続きを読む

2023.12.18 一年生 デジタルデザイン授業風景
美術学部 デザイン学科

情報社会で大変重要なデジタルデザイン授業風景です。2号館5階のPCルームにて行われます。ここには40台を超えるPCが設置されています。PCにインストールされている様々なソフトを駆使して、目的の意図を可視化します。第三者に的確に伝わるか、アイデアから展開、表現方法までを含み、学んでいきます。 » 続きを読む