国際交流 国際交流センターブログ

365体育比分 防災訓練 ?♂??♀?

国際交流センターブログ

9月1日は「防災の日」です。100年前のこの日、「関東大震災」という大きな地震が発生し、多くの命が失われました。日本は地震大国ですし、いつ災害が起きるか分かりません。「防災の日」には学校や企業等、様々な所で火事や地震などの緊急時に備えて防災訓練が実施されますが、365体育比分でも教職員が訓練を行いました。

きゃー!大変!キャリア支援センターの鷹巣さんが自動販売機の下敷きになっています!…実はこれ、段ボールで作られた自動販売機です。

建築学科佐藤善太郎先生作の段ボール自動販売機、本物のようですね防災訓練では、実際に災害が起きたことを想定して、すぐに行動できるようにする必要があります。実際に災害が起きたことを想像し、緊張感を持たせるため、リアルな道具を使うことも大切なんですね。

大きな地震が起きた場合、自動販売機が倒れることもあるかもしれません。さて、こんな時、皆さんはどのように行動しますか?

2号館の大階段には教職員が集まり、AEDの使い方やけが人への対処法を真剣に聞いています。

消火器の使い方やAEDの使い方などは見ただけでは中々分かりません。いざという時に使い方がわからなくてパニックになることもあるかもしれません。災害になる前に実際に使ってみることはとても大事なことですね!

国際交流センターの石さんは消火活動に参加しました! 石さん:「初めて消火器を使ったけど、3つの手順で使うことができるから難しくありませんでした。最初はちょっと緊張しましたけど、勉強になったし、やって良かったです。」

普段生活していると、災害時のことを考えることはあまりないかもしれませんが、この機会に皆さんもいざという時のための準備をしてみてはいかがでしょうか?